新入社員ひとこと日記 〜片付け&整理収納〜

こんにちは、サポートセンタースタッフの宇佐美です。
私は人事研修部として面接やスタッフ研修、打ち合わせを担当しています。

今まで片付けコンサルタント、整理収納アドバイザーとしてたくさんの方と出会い
色々な方の価値観や考えに触れてきました。
その経験も踏まえて、スタッフの皆様と一緒に日々成長していきたいと思っています✨

お客様より、
「あれ?家ってこんなに広かったっけ?」
ものが少ないと、心の余白まで増えるんです☺️

「心と暮らしに寄り添うプランニング」
「日常の小さな幸せに気付ける暮らし」
のご提案をして心のゆとりを感じてもらいたいと思います。

【探さない、考えない片付け】
整理って、“探さない”暮らしを作ることだと私は思います。

【収納は、“しまう場所”より“戻しやすさ”が9割】
暮らしやすい大好きなときめくモノに囲まれた生活♡

【捨てるではなくて、ありがとうと言って手放す“感謝離”】
感謝の気持ちを素直に伝える事は人にもモノにもとても良い事だと思います。
そんな素敵な人の輪が広がりますように🫶

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!