代表メッセージ

リズメリットの理念は『笑顔の連鎖』
『笑顔の連鎖』は、私が家族からいただいた大切な知恵であり、これまでの半生を物語るすべてです。
若くして嫁いだ私はこどもみたいなもので、初めての育児・初めての二人目と初めての連続に、なにが正解なのかわからず、時に責任感という見えない不安に押しつぶされそうになったり、母が近くにいても不思議な孤独感に苛まれたり、体の変化や心の変化、暮らしの変化にどう対応すればわからない時期がありました。
3人の子ども達が成人を過ぎたいまのいままで、両親や親戚、温かいご近所さんの助けの手を借りながら、こども達と共にいろいろな経験と学びのなか成長してきました。
毎日の暮らしの中で、苦しいとき、悲しいとき、辛いときもありました。
そんな時、ふと顔をあげたら主人やこども達の笑顔も消え、家の灯りがなくなる事に気づかされました。
そして、嬉しいことがあった時、心満たされた時、心に余裕がある時。
そんな時は、毎日がキラキラして見えて、家族も、友人も、周りの全ての人が笑顔になることに気がつきました。
笑顔も不機嫌も、大切な人に自然と連鎖します
参照元 : リズメリット企業理念
これまで培ってきた、ささやかながらも私の人生の学びと経験が、弊社スタッフへ、
スタッフからご縁の繋がった皆様の『笑顔』に、そのずっと先まで、広がっていきますように。
大人として、母として、先輩ママとして誇りをもち、子ども達に優しい心は素晴らしい心なんだと行動で伝え、『優しい社会』を想いを共にする仲間達と共に創っていきます。
私の人生をかけて、仲間達と共に
こども達に『帰りたい笑顔溢れる温かい我が家』を作り続けていきます。
代表取締役 有吉 祐恵

家事代行・ベビーシッターサービス リズメリットを支える
笑顔輝く先輩スタッフの一部をご紹介いたします!
サポートセンター(統括事務局)
サポートセンターは、お客様とサービススタッフ、ひとりひとりに寄り添い、
求めることだけでなくお困りごとを共に解決できるよう真摯に向き合い、毎日を笑顔で過ごすためにできることを共に考えます。


事業本部長 子安
私たちサポートセンターは、お仕事やご家庭でかけがえのない役目をお持ちのお客様と、そのお客様の心と体を支えるスタッフの豊かな毎日を支えるという重要な役割を担い、チームリズメリットとして成長と発展を支援するために、誠実さと専門性を大切にしています。
日本中のがんばる女性に高い品質のサービスを提供し、安心と信頼をいただけるよう、全力で取り組んでまいります。
人事研修部長 亀山
優しい想いを体現し『笑顔の連鎖』をお届けするリズメリットスタッフのスキルアップを通し、高いレベルでサービスをお届けしています。
お客様を守り支える優しい心をもつスタッフと共に成長し、この仕事を通し、主婦として、母として、これまでの人生の中で多くを学び、いまも学び続けているのは、家族や仲間、お客様のお役に立つことができるからと実感しています。




企画営業部長 長谷川
「私から届ける『笑顔の連鎖』」を広く皆様にお伝えし、ひとつひとつのご家庭に心のゆとりと、帰るとほっとできる安らぎと癒しの家をたくさんの方に知っていただける仕事に誇りをもって、日々努力を積み重ねています。
リズメリットに出会えて良かったと言っていただけることが、私が笑顔になれる最高の言葉です。これからも同じ優しい思いをもつ仲間が集う場所として確立させていきます。
経理部長 田尾
私たちの会社では、お客様の信頼を大切にし、常に高品質なサービスを提供することをモットーにしています。経理部では、会社の財務状況を正確かつ透明性の高い形で管理することに注力しています。
また、私自身、長く携わっているシッター案件があります。お客様と共にお子様の成長を楽しみ、共に感動を分かち合い、共に成長していけるこの仕事に誇りを持っています。




自治体事業担当 向久保
みなさん、こんにちは!
私は名古屋市を中心に、各市区町村のお役所と利用者、そして担当スタッフを繋ぎ、産前産後ヘルプ事業やひとり親等支援事業を総括しております。
私たちはお客様も含めてチームです。みんなでとびきりの笑顔で、明るく元気に1日スタートしましょう♪
総務部 山本
全体フォローアップを中心に、手が行き届かない箇所をバックアップする業務を担当しております。
日々、全体のフォローをしている中でたくさんの学びと気づきをいただき、スタッフやお客様から笑顔をいただいています。
これまで経験を生かし、毎朝朝礼で大声で斉唱する経営理念『私から始まる【笑顔の連鎖】』を実践していきます!


サービススタッフ


コーディネーター 谷口
長年、お客様に寄り添い支えてきて、私が頂いてきた嬉しいお言葉の数々は、なにものにも変え難い大きな大きな喜びです。
私たちにお声をかけてくださることで、できる「ご縁」です。
おひとりおひとり心と体に寄り添い、このご縁を大切にしていきたいと心から思います。
日常英会話・日常中国語、整理収納アドバイザー
グリーター、ベビーシッター認定資格


コンシェルジュ 高木
お客様が気づかないようなところにも気を配り、常にきれいに!
料理も掃除もお客様の気持ちになって、こうしたら嬉しいだろうなといつも心がけてます。
冷蔵庫にあるもので効率良くパパッと作ることが得意なので、「こんなにも短時間でたくさんお料理ができるんだ!」と思っていただけるととてもやりがいを感じます。
私たちは『家事のプロ』として、これからもお客様それぞれの個性に寄り添い、満足していただけるよう努力し続けます!
調理師、整理収納アドバイザー、クリンネスト
グリーター、ベビーシッター認定資格


コンシェルジュ 平野
リズメリットと出逢い、私が心に響いたのは「笑顔の連鎖」です。
お客様がより最高の笑顔の連鎖を作り出していく喜びはコンシェルジュしか味わえない【感動の笑顔の連鎖】と実感しています。
人の喜びは自分の喜び。
コンシェルジュとしてその思いを伝えていきたいです。
整理収納アドバイザー
グリーター、ベビーシッター認定資格


ハウスシェフ 梅田
料理は楽しく!美味しく!
お客様が良い時間を過ごす為に、どんなお料理だと喜んでいただけるかな?と考えて、
思った通りに喜んでいただけるのがなによりの楽しみです。
指名担当のお客様はたくさん誉めてくれるので、やる気がでます♪
グリーター、ベビーシッター認定資格


ハウスシェフ 白川
私は特にお料理が大好きで、 一つの食材で多種多様な料理を作ります。
飽きのこない量の作り置き、 時短技、アレンジメニューなど、お料理のことはお任せください!
お子様の偏食が改善されたり、 「白川さんの作ったご飯はばくばく食べます!」とお言葉をいただくととても嬉しいです。また、スポーツ栄養を学んでいたので、ご家族の健康のためのヘルシーメニューの作成や、より効果的な食べ合わせの良い食事の提案もしています。
効率よくテキパキ動くことが得意なので、お料理は2時間あれば10品〜15品作ります♡
お客様の期待や想像以上のお仕事をすることをモットーに。
困っているご家庭や助けを求めている方々が少しでも救われるよう、精一杯お手伝いさせていただき、家事代行がもっともっと身近なものになればいいなと思っています♪
子育て支援員
グリーター、ベビーシッター認定資格


ハウスシェフ 小林
奥さまが笑顔になれるようできることをさせていただきます♪
私の働いていて一番嬉しかった思い出をシェアします。
園児2人の男の子との公園遊び。楽しすぎてその後一緒にご飯も食べたいと言ってもらい、
「まだ帰らないでー」と次の依頼をしてくださいました!
訪問のご指名をしてもらえて、ご挨拶には一歳の娘さんにニコニコお迎えしてもらい、
お母さまからみて娘さんがとても甘えている様子が伺え嬉しいとのお言葉を頂けました♡
お母さまへの後追いがあり、ご主人さまでも泣いてしまう娘さんのシッターで、
娘さんが慣れてくださって泣かずに笑顔で楽しく遊んでもらえたことはどれだけ経っても忘れません!
調理師、家庭教育アドバイザー、子育て支援員、フグ処理免許
グリーター、ベビーシッター認定資格


ナニー 山谷
働く上でお客様が安心して利用できる関係性を構築することを心がけています。
退室する時に、玄関でお客様が「助かりました。本当にありがとうございました。」と
笑顔でおっしゃってくれた時に、笑顔の連鎖を感じ、私の喜びに繋がります!
長年の保育園勤務の経験を生かせれる仕事が出来る事に感謝の気持ちがいっぱいです。
シッターのお子様とじっくりと関わることができるので、
担当したご家庭のお子様から、「もう帰っちゃうの?」と聞かれた時は嬉しかったです。
保育士、子育て支援員、ベビーマッサージインストラクター、育児セラピスト3級
グリーター、ベビーシッター認定資格


チーフハウスキーパー Aさん
お客様の大切にしていらっしゃる事に、
一緒に向き合える作業を心がけています。
男性の単身者のお宅や、集合住宅等法人様に向けたサービスの経験も豊富です!
お客様から 『他の人ではなくあなたがいいので』とストレートでこの上なく嬉しいメッセージを頂きました!
今もモチベーションとなり輝いています。
クリンネスト1級、子育て支援員、ガーデンプランナー、生花師範
グリーター、ベビーシッター認定資格
サポートセンターが家事代行・ベビーシッターのお仕事Q&Aにアンサー♪
エラー: ID 2 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。
サービススタッフが家事代行・ベビーシッターのお仕事Q&Aにアンサー♪


コメントを投稿するにはログインしてください。