
こんにちは、サポートセンターの宇佐美です。
今年は梅雨はどこにいったの?と思うほど暑い日が続いています。
急激な気温の変化、蒸し暑さで体調不良になりやすい時期です。
お客様よりいただいたご感想がとても素敵だなと思いご紹介させていただきます。
☘️単発プランご利用ご感想
7月某日、外に出るのも億劫なほどの猛暑。
朝から気温は30度を超え、セミの鳴き声すらも暑苦しく感じるような一日でした。
そんな日でも、家の中ではやることが山積み。洗濯物、掃除、食事の準備……。
でも、その日はちょっとだけ、心に余裕があったんです。
なぜかというと、初めて家事代行サービスをお願いしてみたから。
「他人を家に入れるのはちょっと…」と、これまで敬遠していた私。
でも、在宅勤務と家事の両立に疲れ果てた私は、思い切って1回だけのお試しプランを申し込んでみました。
来てくれたのは、笑顔が素敵な50代くらいの女性スタッフ。
丁寧な挨拶に、最初の不安はすぐに解けました🫶
掃除機をかける音、台所で包丁がトントンと鳴る音。
自分じゃない誰かが、私の代わりに家事をしてくれている。
そんな当たり前のようで、なんだか不思議な時間。
冷たい麦茶を片手に、リビングのソファでゆったり過ごす時間は、まるでプチ贅沢のようでした。
そして、驚いたのは、帰る前にそっとテーブルに置いてあった小さなメモ。
「暑い日が続きますね。水分をしっかりとって、どうかご自愛ください」
たった一言。でもその言葉に、なんだかじんわりと心が温かくなって、「また頑張ろう」と思えたんです。
(40代共働きご夫婦.S様)
家事代行は、単なる“作業”をお願いするサービスじゃない。
自分を少しだけ大切にするための、心の余白をつくる手段でもあるのかもしれません。
夏の疲れがたまりやすい今こそ、自分にちょっとしたご褒美をあげてみませんか?
そんな心の余白をつくる手段の家事代行がもっと浸透する事を目指しています🫶
コメントを投稿するにはログインしてください。