このタオルと一緒に、今日もピカピカをつくる

こんにちは。
今回は少し軽めに、“家事代行の仕事道具”について語らせてください。

リズメリットが新しく訪問を開始するお客様に、事前におすすめするものがあります!
それが――コストコのマイクロファイバータオル!


出会ってしまった「最強の布」

数年前に現場スタッフさんから聞いたこのタオル。
でも一度使ったら、どのスタッフさんも手放せなくなりました。

  • 吸水力が抜群! → 水回りの仕上げ拭きが一発でスッキリ。
  • 毛羽立たない! → 鏡もガラスも跡が残らずピカピカ。
  • カラーバリエが豊富! → 色で用途分けができて衛生的!

中でもリズメリットでおすすめしているのは、黄色のもの
これがまた仕事を効率化してくれるんです

仕事道具にこだわるって、プロっぽい

リズメリットでは、お客様宅の掃除用具にてお掃除をします。
週に1回の訪問でもちろんピカピカにしますが、お客様からは普段から簡単に綺麗になるものはないかとよく聞かれます。


「家族が多いからすぐに水垢が…」
「子供がいるから洗面がすぐ汚れちゃう…」
など、ご家庭によって悩みはそれぞれ。そんな時によくおすすめしているのが、コストコのタオル!

見たことある方も多いかと思いますが、お客様におすすめするととても好評です。

スタッフ同士でも「コストコのあれ、使ってる?」なんて会話になることも多くて、
気づけば“マイクロファイバータオル愛好会”みたいになっている時も。


「道具が好き」=「家事が楽しい」につながる

私も自宅で愛用しています!

「今日も綺麗になった〜」と心の中で話しかけながら、
蛇口や鏡をキュッキュと拭いています。

正直、家事って地味な作業も多いし、体力も使います。

でも、お気に入りの道具がひとつあるだけで、
ちょっと気分が上がるんです。

あなたにも、きっと“相棒”ができる

家事代行の仕事は、ただ掃除するだけじゃありません。
お客様の空間を、心地よく整える“プロの仕事”。

だからこそ、**「この道具があれば大丈夫!」**と思える相棒がいると心強いんです。

これからこの仕事を始めるあなたにも、
きっと出会えると思います。お気に入りの一枚に。

その時は、ぜひ教えてくださいね。
コストコ仲間、いつでも歓迎です!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いたスタッフ

サポートセンター総務部の山本です。
多くの皆さんに、がんばるママやこども達の為に日夜がんばってる素敵な仲間達と過ごす日常を、伝えていきたい気持ちで書いています。